みなさんこんにちは、8月に入ってから全然ブログを書いていない夢咲すずです!外出自粛をしているとどうしても新しいものや刺激的な体験をする機会って減ってしまいますよね。世界はもっと面白いはずじゃない?
まあ、そんな愚痴のようなことを言っていてもしょうがないので、今回は恒例(?)のコーナー「今日のランチ」2本とおまけでお送りします!日記ってなんだっけ。
ペヤングの新作を食べたよ
まずはペヤング 韓国味なんちゃって蕎麦風!ペヤングレビューが夢咲音楽館の定番ネタになりつつある。まるか食品さん、いつもありがとうございます。
さて、パッケージを開けてみましょう!
……!!?
蕎麦やんけ。
やきそばとは……?
これはまさしく、なんちゃって蕎麦風の名にふさわしいですね。こんな四角になってる蕎麦はじめてみた。
お湯を入れて3分。ここはいつものペヤングと同じですね。麺の見た目が蕎麦すぎて、これ本当に湯切りしていいの……?ってなりました。
アジアっぽい匂いのするソースをかけて……、
完成!これはまた不思議な見た目ですね。これを目の前に出されて、これはなんでしょう!って訊かれたら絶対答えられない。韓国味って語彙は私にはない。
食べてみた感想としては、麺がめちゃくちゃ蕎麦です。これでそば粉不使用ってマジ?蕎麦アレルギーの人でも食べられるのはすごい。
そして、ピリ辛のソースがなかなかいい感じ!食べる前は韓国味ってなんだ???と思っていましたが、実際食べてみると、なるほど、韓国味ね。わかるわかる。となりました。あまり韓国料理には詳しくないので何かに例えることができませんが、確かに中華っていうよりは韓国って感じの味です。
そういえば、この韓国味のペヤングを買うために溝の口のドンキホーテに行ったんですけど、なぜかペヤングのナポリタン味とか塩昆布味がまだ置いてありました。在庫余ってるのか……、今度買おうかな。あと、極激辛にんにくも余りすぎやろ。こっちはもう買わないと思います。極激辛はカレーか坦々が売ってたらまた買いたい。
ローソンに黒毛和牛の手巻き……!?
コンビニの手巻きとは思えないような価格設定の商品があったから買ってみた。めっちゃ美味しい……!そして高い……。 pic.twitter.com/8HY6a19hfu
— すず (@yumesakisuzu) 2021年8月25日
なかなか面白い商品を見つけてしまいました。コンビニの手巻きで1本税込265円ってことある?
食べてみた感想としては、めちゃくちゃ美味しい!さすがは黒毛和牛。コンビニの手巻きとは思えないクオリティです。
だけど、高すぎる。あと100円くらい出せば松屋で牛めしが食べれるって考えると、コスパが……。
あ、これはどうでもいい話なんですけど、なんで首都圏の松屋ってプレミアム牛めしがデフォルトなんですか?札幌に住んでいたときは牛めしが320円で食べれたので松屋の常連客だったんですけど、こっちに来てからはあんまり行ってないです。だってプレミアム牛めし、380円もするんだもん。
久しぶりに松屋来た! pic.twitter.com/NO2DejmPab
— すず (@yumesakisuzu) 2021年6月26日
この日に訪れた横浜の松屋は牛めし320円でした。まあ、ねぎ玉食べたんで関係ないですけどね。
またか
ここからはおまけのお話です。
先日、北海道吹奏楽コンクール高校A編成の部が開催されました。全道大会には東海大札幌や旭川商業、札幌日大といった名門校が多く、注目度も非常に高いものでした。
今年の大会では、感染症対策として大会結果は公式サイトにて発表するという形式が採られました。例年も大会結果は公式サイトに掲載していたので、その手法をそのまま採ったということですね。
その結果何が発生したか、勘のいいみなさんならもうお分かりですね。
そう、サーバー負荷です。いち早く結果を知りたい人々が一気に詰め寄り、誰もまともにサイトを見れない状況になりました。そりゃそうなるでしょうよ。
そんな時、どこからか大会結果の情報が飛び込んできました。その情報を目にした人たちはすぐに拡散、発信をしました。したくなりますよね、気持ちはわかります。
ただし、ここで問題だったのはこの大会結果の情報、誰もスクショを貼っていないというところ。つまり、本当にそれが正しい情報なのかわからないということです。そのことに疑問を持つ方もいましたが、その人も反論のスクショは出せない。そもそもサイトに全然アクセスできないのだから、誰も正確な情報なんて持っているわけがない。
結果として、はじめに出回った情報は誤りであったことが発覚しました。この情報は間違いかもしれないなんてことを考えて行動することができた人間が一体どのくらい居たのだろうか。ちなみに私はまんまと踊らされました、ごめんなさい。
この手の問題は今回に始まった話ではないです。毎年至るところで発生しています。それはもちろん吹奏楽コンクールに限った話ではなく、出所不明な情報が拡散されて大衆がそれを鵜呑みにしてしまうという事例は後を絶ちません。
このようなことが起こらないようにするためには、我々ひとりひとりの意識、すなわち情報リテラシーを高めていくことが必要だと考えています。もちろんそれは簡単なことではありません。だからいつまでもこういうことが起こる。100を0にすることはできない。それでも、ひとりひとりが意識を高めていくことで、100を10くらいにすることはできるかもしれない。それだけでもだいぶ変わってくるのではないでしょうか。
オチがない
最後に少し真面目な話をしちゃうと、オチがなくてなんとも言えない締まりになりますね。無理やりにでもオチをつけるか……。
ということで、今日はもう寝る寝る寝るね!
……
──そして世界に氷河期が訪れたのでした。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!読者登録、Twitterのフォローもよろしくお願いします!
それでは、また!